コンテントヘッダー

集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう★

今日はオンライン保育の一般公開
「集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう☆」の日でした(*^^*)

今回も、初めましてのおともだち、以前も参加してくれたおともだちが集まってくれて、
とても楽しい時間となりました♡

今日の内容を少しご紹介します☆

♬楽器あそびでは、
みんな好きな楽器をもったり、
おててや足を楽器にしたりして「アイアイ」や「おもちゃのチャチャチャ」を演奏しました♪色んな音が聞こえて、ステキな演奏だったね✨


☆今日のレッツダンスは「パプリカ」を踊りました!
おともだちも上手だったけど、ママ達もとっても上手でした👏


♡オンライン保育で大人気の「シルエットクイズ」では、くだものがでてきました🍎

20210625125013728.jpeg


これは何かな??「りんごー!」とかわいい声が聞こえたり、みんな真剣な顔で考えていたりしました☺️
正解した🍎くだものは、みんなでトントンと切ってみました!!


9755BCFB-97D3-493C-A4B1-87EF7870A910.jpeg



色んなシルエットが出てきましたが、
少しむずかしかったのは、この↓↓シルエット

202106251252314f8.jpeg



美味しそうなスイカですが、
黒いシルエットを見ると「ぶたのしっぽ〜」と聞こえてきて、たしかに!みえるねʕʘ‿ʘʔ
と笑いがおきました♡



一般公開にご参加頂きありがとうございました。



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

次回のオンライン保育一般公開は、
7月9日(金)10:00〜を予定しております☆

皆様の参加をお待ちしていま〜す😊

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

コンテントヘッダー

父の日

父の日に向けて、プレゼント作りをしました👔


今年は、コースターに絵を書いて、ワイシャツ型の袋に入れて、プレゼント🎁
ワイシャツもシールでデコります。

シールの貼り方もそれぞれです。
お絵描きも大胆なデザインの子、イメージしたものを書いている子、個性豊かな作品が出来上がりました🖍

手術などを経験していると、今元気にこんな作品作りをできるという事だけでも、パパママにとっては幸せなプレゼント❤

みんな元気に作品作り、頑張りました✨
20210620221917cbe.jpeg


•*¨*•.¸¸☆*・゚みんなの作品 •*¨*•.¸¸☆*・゚

20210620203529418.jpeg


202106202035188eb.jpeg


2021062020350151d.jpeg


20210620203510735.jpeg


20210620203449650.jpeg


コンテントヘッダー

集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう★

今回のオンライン保育一般公開は、お友達の好きなキャラクターのグッズが登場✨
先生のおうちにグッズがあったんですね。
気分上々⤴️ みんなで朝のあいさつをし、おはようの歌を歌いました🎵
お名前を呼ぶ時は画面越しにハイタッチ!!🙌
みんな元気で嬉しいです❤️

今月の歌は「かたつむり」と「かえるの合唱」です。
お友達と一緒に、先生が作ったかたつむりさんとかえるさんも歌いました🐌🐸♪


20210612171243796.jpg


それから、バスに乗ってパン屋さんへお買い物!出発進行🚌💨
どれにしようかな?みんなが好きなパンは?
メロン・チョコ・サンドイッチ・クロワッサン···どれもおいしいね😋
食べた後に踊った妖怪ウォッチ第1体操💃は、アップテンポでなかなかハードな体操でした😁

次はシルエットクイズです👤
簡単なもの、ヒントでわかるものなどいろいろなシルエットがありました。

黒いまる●の上にオレンジのまる🟠を置いた時、お友達からは予想外の答えが···
それはなんと、みんなの胸にある『お○○い』だったんです!
これにはみんな大爆笑でした~😆
答えはこれ⬇️

20210612172415160.jpg


最後は、和気先生の紙芝居を見ながら、「おにぎりギュッギュッ おにぎりギュッ🍙」とおにぎりを作ってパクッと食べて、おなかいーっぱい気分でさよならしました👋


一般公開にご参加いただき、ありがとうございました。次回は6/25(金)10:00~の予定です。
皆様のご参加お待ちしていま~す🙌
コンテントヘッダー

6月こばと園★わけ先生のおたのしみ★

6月に入りましたね!

6月といえば梅雨☔️🐸
お部屋で遊ぶことが多くなる季節ですね。

最近のこばと園では、
新聞紙あそびや巧技台の一本橋で遊んだりしました(^^)


今時は、ネットニュースが主で、新聞紙を見たこと無い子も多いですよね📰
ビリビリしてみようか?と近付いてやってみると、みんな上手にビリビリ👏
しかも、ビリビリしやすい!😃💕ってことで、楽しいビリビリタイムになりました。

一本橋は、ママとおててを握って挑戦!!✨
最初はドキドキしながらでしたが、1人で挑戦できるようにもなりました◎

A24A9483-66F9-4430-A247-2F933E862E7D.jpeg




6月4日は、人形劇のプロである✨わけ先生が来て下さいました。
こばと園とはながーいお付きあいをしていただいてます。
こどもの気持ちもよくわかってくださり、
人形劇や、かみしばい、絵本の読み聞かせなど、来ているこどもの様子を見ながら、見せてくださいます。
最初はみんな椅子に座って見ていますが、楽しすぎてついつい前に出てきちゃう子が続出!!
みんな釘づけなんです♡😍

時には保育スタッフのようにも遊んでもくださり、みんなわけ先生が大好き💓です。
いつも本当にありがとうございます🎵

8565663A-2402-482B-A051-048FC2D6CBB6.jpeg



6月も楽しいことが盛り沢山です😊





プロフィール

こばと園

Author:こばと園
台東区蔵前
心臓病のこどもの集い
火曜日・金曜日
10:30~14:00 

見学はご連絡くださいね
℡ 03-3851-9521 
浅草聖ヨハネ教会内
※保育日・時間にお願いします

メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
※保育日の返信になります

HPもあわせてご覧ください

カレンダー
05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる