コンテントヘッダー

集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう🎵

5月28日はオンライン一般公開保育🎵

今回も『パンダうさぎコアラ』の手遊びからスタート!
リズムのテンポが早くなってもみんな上手なんです👏
おうちにいるパンダさん🐼 うさぎさん🐰
そしてコアラさんもさりげな~く参加してくれました🐨


20210529104617c45.jpg


お名前呼んで元気にお返事してくれた後は、質問タイム⏰
『お友達が好きな物や好きな事』はなあに?

おまつりおばけ・シンカリオン・妖怪ウォッチ・モンスターズインク・パプリカ···
パプリカと教えてくれたけど、ママが「パプリカ食べない!」と言って大爆笑でした😆

そして『あたまかたひざポン』を英語バージョンで楽しんだ後は
Let's ダンス『パプリカ』💃
ひょっとして、さっき質問した好きな物は食べ物じゃなくて、ダンスのパプリカだったのかもね❤️


202105291105149dc.jpg



次は、いないいないばぁ この子はだあれ?
お顔を隠したお友達を当てっこクイズです。
みんなには超簡単クイズだったかもね🐶

そして和気先生のお楽しみ🎵
紙芝居『コッコおばさんのうれしいおでんわ』を読んでいただきました。
紙芝居に出てくるおでんわの数字ボタンをみんなで押したり、おうちにあるおもちゃでおでんわをかけているお友達もいて、ほっこり気分になりました❤️

一般公開にご参加いただきました皆様、どうもありがとうございました。
どんなに遠くても繋がれるって嬉しいですね🎵
またご参加くださいね🙌


コンテントヘッダー

みんなの好きなピアノ♬.*゚

こばと園のホールには、ピアノがあります🎹

こばと園で過ごしていると、時々ピアノの音がします。見ると小さな演奏家が、ポロンポロンと一本指で演奏していたり、情熱的に腕まで使って演奏していたり🎶
20210520093202386.jpeg

こばと園に行ったら、ピアノを弾かないと気が済まないんです🎶とママが話すお友達♬︎♡
20210520093652d64.jpeg

うちの子もそうだったなぁと、これを見て思っている卒園児の方もいらっしゃると思います。

お片付けや朝と帰りのお集まりの時間には、先生がピアノを弾きます🎹🎵
卒園児が集まるOB会の時は、大きくなったお友達が、とても素敵な演奏を披露してくれたりします♬.*゚
みんなの成長をずっと見守ってくれているピアノ🎹です。
202105200937196a0.jpeg


微笑ましい1枚📷
20210520094010a21.jpeg
コンテントヘッダー

集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう🎵

5月7日(金)はオンラインこばと園
卒園した先輩お兄さん達も遊びにきてくれました。

まずは「パンダうさぎコアラ」の手遊びから!
その前に、先生がパンダうさぎコアラの絵を見せてくれました。
すると、画面越しにぬいぐるみのパンダさんが登場🐼
ぬいぐるみのうさぎさんも来てくれて···🐰
さすがにコアラはいないだろうと思いきや、これがいたんです!
ぬいぐるみじゃないけど、特徴のあるコアラの鼻を紙で作って鼻に当て、なんとお友達がコアラに変身✨🐨
親子のすばらしい連携プレーに気持ちもほっこりしました❤️


202105131302054ab.jpg



朝のあつまりでは、お名前を呼んだ時に上手に手を挙げてお返事できました👏

歌を歌ったり、楽器を鳴らしてみんなで合奏したり、大好きな「パプリカ」を踊ったりして楽しみました🎵

最後はみんな大好き✨和気先生のお楽しみ✨
お友達は、紙芝居&手遊びにくぎ付けでした😍

今回はお名前を呼んだ後に、「きゅんです❤️」と感じる事をママ達に教えていただきました。
かわいい寝顔にきゅん❤️
かわいいぬいぐるみにきゅん❤️
ママに伝えた言葉にきゅん❤️
などなど···
私が感じた「きゅん❤️」は、何といってもお友達のかわいい笑顔でした😆
またかわいい笑顔を見せてね🎵
コンテントヘッダー

入園🌸入学のお知らせが届きました!


🌸数年前に卒園したお友達

幼稚園に入園するまで、こばと園に通っていました。
今年、中学生になりました
2枚の写真を送ってくれました。

20210512182059483.jpeg

年長さんの1年だけ通えた幼稚園。
卒園式の日に手を繋いで登園した時。

20210512182748be0.jpeg

この春小学校を卒業しました。
同じ場所で手を繋ぎました。

✨素敵な写真、ありがとうございます✨

🌸今年、卒園したお友達

幼稚園に入園しました。
偶然にもお二人とも手繋ぎ写真でした!
幼稚園卒園、小学校卒業…同じ場所でまた撮影したら素敵ですね。
お友達できたかな?

20210512183021930.jpeg


20210512183058459.jpeg

また、ご報告お待ちしてます✉
みんなの新生活が、楽しい日々でありますように✨
コンテントヘッダー

集まれ!おうちで先生と遊んじゃおう⭐️


4月30日オンライン保育の一般公開を致しました📺
ご参加いただいた皆様ありがとうございました✨

内容は…

★あたまかたひざポンの手遊び
★出席しらべ
お友達が今がんばっている事を、ママにお聞きしました。
★うた
「チューリップ」「むすんでひらいて」
「こいのぼり」
★有里子先生とLet's ダンス
「サンサン体操」
★このこはだあれ?クイズ
★和気先生のお楽しみ
紙芝居「ぱん ぽこ ぽん」
(ぽん ぽこ ぽんではないんです-W)

と盛りだくさんでした♫




202105010059542a5.jpeg

202105010100270b4.jpeg

202105010100555a9.jpeg

写真は「この子はだぁれ?クイズ」です🐰

徐々にヒントを出していくのですが…
色に興味があるお友達はすぐにウサギだと気づいていたみたいです🐰


最後には和気先生の紙芝居を見ながらおなかをぽこぽん🥁

歌あり体操あり紙芝居ありでみんなとても楽しめました♫




20210501010221a1d.jpeg

先生が作った鯉のぼりも見せてもらいました🎏
もう少しでこどもの日ですね⭐︎
プロフィール

こばと園

Author:こばと園
台東区蔵前
心臓病のこどもの集い
火曜日・金曜日
10:30~14:00 

見学はご連絡くださいね
℡ 03-3851-9521 
浅草聖ヨハネ教会内
※保育日・時間にお願いします

メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
※保育日の返信になります

HPもあわせてご覧ください

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる