コンテントヘッダー

🎖11/15運動会🎖

肌寒くなってきて体調崩してる子も多く、少人数でしたが運動会を開催しました🤸‍♀️

ヨーイドンでスタート‼️
はしごを渡って一本橋を渡って階段登って滑り台を滑ったらゴールです。
〇〇ちゃんがんばれ!の掛け声とともに泣いちゃう子もいましたがママと一緒にゴールできました🥰

20191117011140a75.jpeg


201911170116522ce.jpeg



玉入れ、絵合わせ、パン食い競争の競技も楽しみました❤️
先生もママも参加しましたよ💛

2019111701224608b.jpeg


20191117012331e86.jpeg



最後はみんなでお歌に合わせてお遊戯でおしまいです🤗
おねぇちゃんグループは上手に競技をこなすことができて成長を感じられました😂
小さい子も今年は難しかったことも来年はきっとできるようになるね😉

20191117012614385.jpeg
コンテントヘッダー

✩四園交流会へ行ってきました✩

11月8日、四園交流会へ参加してきました(ˊ˘ˋ*)

こばと園は、系列園に
こじか園🦌(立川市)
こぐま園🐻(渋谷区)
横浜こぐま園🐻(横浜市)
があり、様々な地域の方が通いやすいようになっています♬
1年に1度の四園交流会は、毎年主催場所を巡っており、
今年はこじか園さんへ遊びに行きました🦌

最寄り駅の“西国立”へ降り立った瞬間、澄んだ空気に包まれました✩
保育場所である“聖パトリック教会”は、広い敷地の中にあり、
目の前に広がる芝生に、子どもは大はしゃぎ!
また、2階まで吹き抜ける大聖堂には親が感動✨

子どもたちは2階で保育の先生と遊び、
親は自己紹介と子どもの病気や経緯について話しました。
名簿を頂くと、無意識に我が子と同じ病名を探してしまいます( ˊᵕˋ ;)
皆さん様々な病院をかかりつけ医としている為、
興味深い話もたくさん!
悩み別にグループディスカッションも行いましたが、
皆さんとても前向きに、病気と向き合っている印象を受けました✩
我が子が病気である事に悲観せず、終始明るい雰囲気で時が流れました♬
それは、“本当に病児ですか!?”と思えるほどの、
2階からの元気な声(泣き声も含め!笑。)に溢れていたのもあったかな(✩´艸`)

これからまだ手術を控えているお子さんも沢山いらっしゃいます。
来年の交流会では、今よりもっと大きく、より元気になって会えるといいね(*´˘`*)♡

201911151613074a9.jpeg

〈最後のお集まりにて♬〉
プロフィール

こばと園

Author:こばと園
台東区蔵前
心臓病のこどもの集い
火曜日・金曜日
10:30~14:00 

見学はご連絡くださいね
℡ 03-3851-9521 
浅草聖ヨハネ教会内
※保育日・時間にお願いします

メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
※保育日の返信になります

HPもあわせてご覧ください

カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる