コンテントヘッダー

4/19 鯉のぼり作り&和気先生お楽しみ

4/19は、みんなで鯉のぼりを作りました🎏
まずは、子供達が鱗の部分にクレヨンで🖍
思い思いに絵を描いて‥
20190426162928ad0.jpeg


その後でママ達が鱗やお目目の部分を
ペタペタ貼って完成✨✨
20190426162951353.jpeg

20190426163012898.jpeg


完成した鯉のぼりをピアノの上に飾りました!
みんな上手に出来たね😊

その後は和気先生のお楽しみ♫
紙芝居や人形劇をして下さって子供達も
大喜びでした!
20190426163024591.jpeg


人形が気になって近くまで行ってしまう子も‥笑
20190426163035ac1.jpeg


とっても楽しかったね☺️✨
コンテントヘッダー

4/16(火)みんなでお散歩♫

4月9日から2019年度こばと園が
スタートしております♫

4/16(火)はとても暖かい日で、みんなで
近くの公園までお散歩に行きました!
桜もまだ残っていてとても綺麗でした☺️🌸
2019041615093983f.jpeg


ブルーシートを敷いて、みんなで遊んだり
2019041615133742c.jpeg


ボールで遊んだり、とっても楽しそうでした😊🏐
20190416151508753.jpeg



今日は、病院でいっぱい頑張って久しぶりに
登園してくれたお友達や、
初めて見学に来てくれたお友達もいて、
みんな楽しそうに遊んでとっても賑やかでした✨

これからどんどん暖かくなって
過ごしやすい季節になるので、こばと園で
みんなでいっぱい遊ぼうね♫
コンテントヘッダー

2018年度(平成30年)最終日

3/19(火)

3学期、そして今年度の最終日でした。
日頃の感謝を込めて、ママ達はキッチンやトイレの大掃除を行いました。

この日は沢山の園児が登園でき、賑やかな朝の会とともに、卒園式に出席できなかったお友達の卒園式も行われました。
沢山のお友達、ママ、先生に見届けられながら、卒園証書を立派に受け取る姿に成長を感じました💓
201904091059044a8.jpeg


沢山の優しい先生に見守られ、安心して過ごせるこばと園。
来年度も、これからもずっと、子供達みんなの笑顔あふれるこばと園でありますように✨
20190409105916b43.jpeg
コンテントヘッダー

給食の日

3/15(金)

この日は今年度初めての給食の日でした。
給食とは、ママ達がキッチンでお料理をし、子供達や先生方にふるまい、みんなで一緒に食べる日です。
今回のメニューは豚汁&おにぎりでした。

まずは大きな炊飯器でご飯を炊きます。
なんとお米5㎏分!!
そして豚汁作りに移り、5.6人のママで手分けして、野菜を子供の食べやすい大きさにせっせと切っていきます。

ご飯が炊き上がったら、おにぎり班と豚汁班に分かれて、お昼の時間に間に合うように頑張って作りました✨
20190409034955111.jpeg


出来上がりはこちら。
20190409035006999.jpeg


ふっくらご飯で作った美味しいおにぎりと、具沢山の豚汁。豚汁のおかわりも沢山して、気づけばあっという間にお鍋が空っぽになっていました☺️
プロフィール

こばと園

Author:こばと園
台東区蔵前
心臓病のこどもの集い
火曜日・金曜日
10:30~14:00 

見学はご連絡くださいね
℡ 03-3851-9521 
浅草聖ヨハネ教会内
※保育日・時間にお願いします

メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
※保育日の返信になります

HPもあわせてご覧ください

カレンダー
03 | 2019/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる