
東京おもちゃ美術館 スマイルデー
こばと園のオフィシャル行事ではないけれど、認定NPO法人芸術と遊び創造協会主催の東京おもちゃ美術館に遊びに行ってきました。
東京おもちゃ美術館、ご存知ですか?
旧四谷第四小学校をリノベーションして作られているだけあって、中に入るとどこか懐かしい雰囲気で、優しいぬくもりの木のおもちゃがあふれています。それでいて、どこか洗練されているのでなんとも不思議な空間😌
この日は、主に在宅の難病のお子さんと家族をご招待してくださった貸切りのスマイルデーだったので、親子共々楽しめるプログラムが盛りだくさんでした✨
ウェルカムステージから始まり、プラネタリウム、ワークショップ、ミニコンサート、フォトブースでの記念撮影など、あっという間に時間が過ぎていきます。
帰りにはこんなに可愛いおやつも頂いてしまいました♡
心臓病児を育てていると、見ず知らずの人の優しさが身に染みることがあります。
今回もそんな温かさを感じた有り難い一日になりました😊
東京おもちゃ美術館、ご存知ですか?
旧四谷第四小学校をリノベーションして作られているだけあって、中に入るとどこか懐かしい雰囲気で、優しいぬくもりの木のおもちゃがあふれています。それでいて、どこか洗練されているのでなんとも不思議な空間😌
この日は、主に在宅の難病のお子さんと家族をご招待してくださった貸切りのスマイルデーだったので、親子共々楽しめるプログラムが盛りだくさんでした✨
ウェルカムステージから始まり、プラネタリウム、ワークショップ、ミニコンサート、フォトブースでの記念撮影など、あっという間に時間が過ぎていきます。
帰りにはこんなに可愛いおやつも頂いてしまいました♡
心臓病児を育てていると、見ず知らずの人の優しさが身に染みることがあります。
今回もそんな温かさを感じた有り難い一日になりました😊