
3月になりました
いよいよ3月になり、卒園式が近づいてきました。
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。
今日のこばと園は『おひな様をつくろう!』
みんな一生懸命、上手につくることができました。
既に作り終えたお友達は、電車遊びに夢中!!
今日は手術で頑張ったお友達が久しぶりに登園出来たり、スペシャルゲストで赤ちゃんが2人いたりと、とても賑やかでした。
来週火曜日は卒園式です。
卒園式で歌う歌をみんなで楽器を持って演奏しながら歌の練習をしました。
『おもちゃのチャチャチャ』も元気よく演奏して楽しみましたよ。
心臓病のお子さんをお持ちのパパママへ。
4月から新たな生活をこばと園で始めてみませんか??こばと園の生活に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
遠方の方でも通園出来るようであれば入園可能ですので、ぜひ一度見学にいらしてください。
3月18日が三学期最後の登園日になります。
<こばと園>~心臓病児の保育園~
*保育日 毎週火曜日・金曜日
(春休み、夏休み、冬休みがあります
詳しくはHPをご覧ください)
*保育時間 10時30分~14時00分
*場所 浅草聖ヨハネ教会ホール
台東区蔵前2-7-6
*電話 03-3851-9521 (保育時間のみ)
*メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
(返信は保育時間のみ)
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。
今日のこばと園は『おひな様をつくろう!』
みんな一生懸命、上手につくることができました。
既に作り終えたお友達は、電車遊びに夢中!!
今日は手術で頑張ったお友達が久しぶりに登園出来たり、スペシャルゲストで赤ちゃんが2人いたりと、とても賑やかでした。
来週火曜日は卒園式です。
卒園式で歌う歌をみんなで楽器を持って演奏しながら歌の練習をしました。
『おもちゃのチャチャチャ』も元気よく演奏して楽しみましたよ。
心臓病のお子さんをお持ちのパパママへ。
4月から新たな生活をこばと園で始めてみませんか??こばと園の生活に興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね。
遠方の方でも通園出来るようであれば入園可能ですので、ぜひ一度見学にいらしてください。
3月18日が三学期最後の登園日になります。
<こばと園>~心臓病児の保育園~
*保育日 毎週火曜日・金曜日
(春休み、夏休み、冬休みがあります
詳しくはHPをご覧ください)
*保育時間 10時30分~14時00分
*場所 浅草聖ヨハネ教会ホール
台東区蔵前2-7-6
*電話 03-3851-9521 (保育時間のみ)
*メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
(返信は保育時間のみ)