コンテントヘッダー

遠足♪上野動物園

kobatozoo1.jpg

きのうの雨もすっかり上がり、
梅雨の晴れ間の青空!
上野動物園へ遠足に行きました。

子ども動物園では、ハツカネズミやモルモット、うさぎなどを
抱っこ、なでなで。
最初は怖がっていたおともだちも
最後にはヤギさんひつじさんに
草を食べさせてあげることができました。

パンダにも会えたし
モノレールにも乗ったし
久しぶりに会えた先生やおともだちもいたり、と
楽しい1日でした。

個人的には、パンダさんかキリンさんのスプーンを買って帰りたかったのですが
来園者が多かったためか、
どちらも売り切れだったのが小さな心残りです



コンテントヘッダー

リズム遊び

今日は音楽に合わせて身体を動かすリズム遊びをしました。
皆笑顔でとても上手に踊れましたね♪

31日(金)は待ちに待った遠足!
上野動物園に行きます。
どうか晴れますように。
コンテントヘッダー

こばと園総会&和気先生のおたのしみ

kobato20130524.jpg

きょうは、こばと園の総会。
OBやスタッフの方々、在園児の保護者たちが集まり
活動や会計についての、報告と承認の会議をもちました。
普段の保育の日には気がつきにくいことですが
こうして園の運営を支えてくださっているみなさまに
在園保護者一同、心よりお礼申しあげます。

そして月に一度、みんなが楽しみにしている
‘和気先生のおたのしみ’の日でもありました。
今回は、たぬきのポンちゃんとポコちゃんの
ちょっと間抜けな化かし合い。
先生の人形劇はもちろん、
見ている子どもたちの
それぞれ個性的な反応も可愛くて楽しいですね。

ところで、最近、こばと園のある蔵前周辺には
少しずつ新しいお店ができています。
徒蔵(カチクラ)エリアなんていう言葉も聞くようになり
この辺が少し脚光を浴びて(?本当か?)いるようです。
きょうは、こばと園の帰りに、新しい小さなカフェを発見。
イタリア製のカフェマシンも置いてある本格派。
行ってみたかったのですが
子ども(写真・後頭部・左)が、なぜか異様な拒絶反応を示したため
断念しました。今度行ってみます。

きょう、T君が検査入院から無事に帰宅しました。
来週はS君が検査入院です。
こばとの仲間みんなで待っています~

コンテントヘッダー

おおきな紙に絵をかこう

きょうは、みんなで大きな紙にお絵かきをしました。
宇宙人?ウルトラマン?わんちゃん?

朝のお集まりでは、
「もりのくまさん」や「チューリップ」を
楽しく歌いました♪

kobato20130521.jpg
コンテントヘッダー

おさんぽ

kobato0517.jpg
春から、新しいおともだちも増えました。
みんな、すぐにこばと園に慣れて
元気いっぱい遊んでいます。

きょうは公園にお散歩に行き
しゃぼん玉やボールで遊びました。
もう初夏の陽気です。
暑かったね!

プロフィール

こばと園

Author:こばと園
台東区蔵前
心臓病のこどもの集い
火曜日・金曜日
10:30~14:00 

見学はご連絡くださいね
℡ 03-3851-9521 
浅草聖ヨハネ教会内
※保育日・時間にお願いします

メール kobato-e@jcom.home.ne.jp
※保育日の返信になります

HPもあわせてご覧ください

カレンダー
04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる